Youtubeで楽しく英語勉強【中級者編】 おすすめチャンネル紹介

Youtube
スポンサーリンク

A氏
A氏

Youtubeで楽しく英語を身につけたいな

興味のある動画を英語で見れたら良いのにな〜

B子
B子

学習系のYoutubeは「ザっ勉強」って感じで、見てると疲れるのよね。。

C雄
C雄

ネイティブのYoutubeは、話すスピード早いし難しくて続かないんだよな〜

 

そんな方に向けて、動画を楽しみながら、同時に英語も勉強できち英語インタビュー系Youtuberを紹介したいと思います!!

僕自身、TEDや海外Youtuberは何度もトライして来ました。

しかし内容が堅すぎたり、聞き取るための英語力が足りなかったり、手軽に見れなくて三日坊主になりがちでした。

海外Youtuberはスピーキングが速くて、会話の中でスラングも多いので上級者向けです。

そこで今回は、学習者全員がとっかかり易い、英語インタビュー系Youtubeをご紹介したいと思います。

この記事では、英語インタビュー系Youtubeがオススメな理由と、僕のお勧めチャンネルも紹介しようと思います。

勉強の参考にして貰えれば幸いです😊😊

 

英語インタビューYoutubeとは

そのまんまで恐縮なのですが、英語でインタビューしてるYoutube動画になります。

日本で暮らしている外国人や、外国で日本のことについてインタビューしている動画です。

インタビューでは、色んな国から見た”日本”を知れるので、僕の好きなジャンルの1つです!!

  

英語インタビュー系Youtubeが勉強におすすめな理由

  1. 英語が聞き取りやすい
  2. 海外の人が持つ日本へのイメージが知れる
  3. 英会話のHow-toが学べる

が動画から学べることだと思います。それぞれ詳しく見て行きましょう。

 

① 英語が聞き取りやすい

英語インタビュー系Youtubeは、外国人へのインタビューがメインです。

街頭インタビューで、日本の文化や好きなところなど、”日本”を話題にした動画が多いです。

そのため、多少スピーキングが付いてけなくても、トピックが日本なので僕たちには知識があります。そのためリスニングが難しくても、予測しやすく聞き取りやすいです。

また今回紹介するYoutubeチャンネルは、日本人Yotuberをメインに紹介してます。

私たちと同じ第二言語として英語を話すので、文法やフレーズにひねりが少なく理解しやすいです。

スピーキングもゆっくりめなので、聞き取りやすいと思います😊

 

② 海外の人が持つ日本のイメージが知れる

動画内のインタビューでは、日本での暮らしや、彼らの母国と比較した「良いとこ/悪いとこ」等の質問が多いです。

そのため、外国人から見た日本が知れます。

動画を見ていると気付きますが、日本へのイメージは似たり寄ったりで面白いです。(礼儀正しい、人が優しい、主体性がない、ワークホリックなど)

「そんな印象持ってるのか‼︎」と発見もあるので、見ていて飽きません。

実際に外国人と話してみて、インタビュー動画と同じイメージを持っているか自分で検証すると面白いかもしれませんね。

かっしー
かっしー

僕は外国人がどんなことを思って、日本で暮らしてるのか気になって見ちゃいます

③ 英語での会話の仕方が学べる

英語で会話する時、

「どんなフレーズで質問したら良いのか。」

「会話の中で、自然な相槌はどんなのだろう。」

「話を深掘りしたい時は、どう質問して、会話の方向をリードするか。」

会話をどう進めて良いか分からず、困ったことありませんか?

また会話の終着点に迷ったり、リアクションに困ったりしませんか?

僕はよく迷います。

インタビュー動画では、会話の進め方や質問の深掘りの仕方、相槌の仕方を学べるので、実際の会話で話をリードする勇気をくれます。

 

おすすめチャンネル

英語インタビュー動画がオススメな理由も読んで頂いたので

オススメの英語インタビュー系Youtuberを、独断と偏見で紹介させてもらいます↓↓

  1. JESSEOGN
  2. TAKASHii from Japan
  3. Ken’s English英検1級インタビュアー
かっしー
かっしー

異論は認めませんし、受け付けません!!

JESSEOGN

JESSEさんが、海外へ向けて発信しているチャンネル。

日本在住の外国人へのインタビュー動画が多く、母国とのカルチャーショックや、日本での暮らしについてインタビューしています。

動画ではファッションや音楽、恋愛など色んなトピックを話しているので、見ていて飽きないし面白いです。

国際交流に興味がある人には、絶対ハマるのでオススメです。

JESSEさんは英語ネイティブなので、会話内でのフレーズや会話中のテンションが「さすがネイティブ!」って感じで勉強になります。会話のテンポが良くて、英会話に必要なエッセンスが学べます!

余談ですが、動画編集がかっこいい。海外Youtuberっぽくて個人的にめっちゃ好きです。日本で撮影してよくこんなに外国風になるな〜と感心していつも見てます笑

 

TAKASHii from Japan

TAKASHIさんが、在日の外国人へインタビュー動画を海外の外国人へ向けて配信しています。

インタビューでは、落ち着いたトーンで質問をしていて、相手に安心感を持たせて率直な意見を引き出しています。

こちらも色んなTopicに触れているので、外国人の持ってる日本のイメージを知れるので面白いです🇯🇵

僕は英語を話すときは、絶対聞き逃さないようにと身体が強張ってしまうので、相手に緊張感を与えてしまうことがよくあります…

TAKASHIさんは、きっとものすごい場数を経験されてる方なので、会話にゆったりした安心感があります。

冷たい印象はなく、会話を上手く積み上げて深めてるなっていう印象があります。見習いたい!!

 

Ken’s English英検1級インタビュアー

カナダ留学中のKenさんが、カナダの人に日本についてインタビューしていくチャンネル

Kenさんは日本国内の勉強だけで英検1級、TOEIC925点を取られてて、僕が勝手に先輩と敬っているお方。 ※僕(英検準一級、TOEIC835)

ネイティブスピーカーではないですが、英検1級を所持されてるので、教科書で習うお手本のような英語が聞けます。

僕も国内で英語を身に付けて来たので、自分の先にいる先輩として、個人的にすごい尊敬して、参考にしています。

まとめ

英語インタビュー動画は、英語だけではなく、英会話の仕方や外国人が持っている日本へのイメージも知ることができます。

英語勉強と動画視聴を一緒に楽しめるので、続けやすいと思います。

これからは、訪日外国人や技能実習生、留学生が増えるので、こう言った視点も持っておくと何か役に立つかもしれませんね。

お読みいただきありがとうございました。

かっしー
かっしー

”楽しみながら英語に触れる”って続けるためにはめっちゃ大事!

コメント

タイトルとURLをコピーしました